松山市の不動産売買|ワンズ・ホーム > ワンズ・ホーム株式会社のスタッフブログ記事一覧 > リフォームでよく使われる床材は?メリットとデメリットも解説

リフォームでよく使われる床材は?メリットとデメリットも解説

≪ 前へ|サンルームのメリットとは?マイホームに設置した場合の費用などをご紹介   記事一覧   不動産売却の流れとは?売却活動中にやること・売却までの期間をご紹介!|次へ ≫

リフォームでよく使われる床材は?メリットとデメリットも解説

リフォームでよく使われる床材は?メリットとデメリットも解説

家のリフォームで「床材」にこだわりを持つ方もいらっしゃるのではないでしょうか。
床材を変えるだけで部屋の雰囲気が変わるので、床選びは大切です。
この記事では、リフォームでよく使用される床材を4種類ご紹介いたします。

弊社へのお問い合わせはこちら

リフォームでよく使われる床材の種類

床材には色々な種類があります。

●フローリング
最も人気のある、定番の床材です。
木のぬくもりを一番感じられる床材です。

●クッションフロア
塩化ビニール樹脂でできており、機能性の高さが人気です。
施工費用も安いのでクッションフロアを選択する方も増えています。

●カーペット
足触りが良く、クッション性の高さが人気です。

●畳
日本を代表する床材で、主に和室に使用されます。
最近では琉球畳のようなデザイン性の高い畳が人気です。

それぞれの床材のメリット

つぎに、各床材のメリットをご紹介していきます。

●フローリング
フローリングのメリットは、強度があり、どのような部屋にもなじみやすいことです。
掃除がしやすいため、ダニの発生を防ぐ効果もあります。

●クッションフロア
クッションフロアのメリットは、水や汚れに強いことです。
ビニール素材でできているので、水をはじきます。
また、施工費用が他の床材よりも安く抑えられるのもメリットのひとつです。

●カーペット
カーペットは断熱性に優れているため、寒い地域に住んでいる方におすすめです。
保温効果が高いので電気代の節約にもなります。

●畳
吸湿効果のある畳は、湿度の高い日本の気候に最適な床材です。
遮音性にも優れているので、騒音トラブルも避けやすくなります。

それぞれの床材のデメリット

つぎに、各床材のデメリットをご紹介していきます。

●フローリング
フローリングのデメリットは、施工費用が高いことです。
また、水に弱い特徴もあるので定期的なメンテナンスも必要になります。

●クッションフロア
柔らかさが特徴のクッションフロアですが、家具を置いた跡が床にくっきり残ってしまうデメリットがあります。
家具の足にはカバーを付けておくと良いでしょう。

●カーペット
水汚れに弱いカーペットは、メンテナンス費用もかかってしまいます。
ダニが発生することも多く、頻繁に掃除をする必要があります。

●畳
畳は値段の高い床材なので、頻繁にメンテナンスができません。
また、フローリングなどと同じ感覚で掃除をすると畳を傷めてしまう原因になります。
掃除用具や方法に気を付ける必要があります。

まとめ

床材は、使用用途に合わせて選ぶことが大切です。
快適な家にリフォームするためにも床材について知っておくと良いでしょう。
私たちワンズ・ホームは、松山市を中心に不動産業を営んでおります。
家のことで、お困りごとやお悩みがございましたら、お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら





ワンズ・ホーム株式会社
〒791-8052 愛媛県松山市須賀町1番1
フリーアクセス:0800-200-0120
E-mail:ones-home@energy-one.co.jp
TEL:089-994-6185 FAX:089-994-6186
営業時間:09:00~17:30
定休日:水曜日
事業内容:不動産仲介業、戸建・宅地分譲事業、リフォーム・リノベーション事業、各種保険

≪ 前へ|サンルームのメリットとは?マイホームに設置した場合の費用などをご紹介   記事一覧   不動産売却の流れとは?売却活動中にやること・売却までの期間をご紹介!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 学区検索
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    ワンズ・ホーム株式会社
    • 〒791-8052
    • 愛媛県松山市須賀町1-1
    • 0800-200-0120
    • TEL/089-994-6185
    • FAX/089-994-6186
    • 愛媛県知事 (2) 第5425号
  • 内部ブログ
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


売土地

売土地の画像

価格
800万円
種別
売地
住所
愛媛県松山市中須賀3丁目
交通
三津駅
徒歩11分

ダイアパレス木屋町

ダイアパレス木屋町の画像

価格
980万円
種別
中古マンション
住所
愛媛県松山市木屋町1丁目
交通
本町四丁目駅
徒歩4分

新築 吉藤3丁目

新築 吉藤3丁目の画像

価格
2,998万円
種別
新築一戸建
住所
愛媛県松山市吉藤3丁目
交通
本町六丁目駅
徒歩27分

中古戸建

中古戸建の画像

価格
600万円
種別
中古一戸建
住所
愛媛県松山市古川南2丁目
交通
市坪駅
徒歩23分

トップへ戻る